目次
札幌リサイクルショップ【アルジャン】は札幌でブランデーの買取に強いリサイクルショップです!
札幌でブランデーの買取に強いリサイクルショップ【アルジャン】ではブランデーの中でも、レミーマルタンやヘネシー・マーテル・カミュを多くお買取りしております。また、ヘネシーのXOは現行品より古い方が高価買取に期待ができます!
当店も全てのブランデーの相場を把握しておりませんので、ご自宅に古くからあるお酒はもしかしたらお宝かもしれません!
ぜひ、当店に1度見せて頂けませんか?
ブランデー1本1本、丁寧に査定させていただきます!
ブランデー買取一例
札幌でブランデーの買取に強いリサイクルショップ【アルジャン】で買取しているブランデー買取例を紹介します。
当店では、次のブランデーを買取しています。
もちろん、下記に掲載のないブランデーも買取していますので、ご不明な点、売れるか不安なブランデーについてなど、お気軽にお問い合わせください!
ブランデーのボトルにはコニャック(cognac)やアルマニャック(Armagnac)やカルヴァドスと記載がありますが、これは産地の違いになり、全てブランデーになります。
人気のブランデーはコニャックが多いです。
その他、ブランデーの場合は、希少性が価格に繋がってるため、古いブランデーの方が価値が高い傾向にあります。
- ヘネシー X.O.(例:金キャップ 350ml)
- ヘネシー V.S.O.P.
- ヘネシーバラディ
- ヘネシーリシャール
- カミュ ミシェルロイヤル
- カミュ X.O. エレガンス
- カミュ ジュビリー バカラ
- カミュ ヴィンテージ 173
- レミーマルタン(例:レミーマルタン ルイ13世)
- フェラン 1806
- ラフォンタン 1893
- アルマニャック・ド・モンタル 1893
- コニャック・テセロン(例:コニャック テセロン マスターブレンド)
- ハーディーXO L XX 1863
- テセロン・コニャック パラディ
- クルボアジェ サクセッション
- リシャール ヘネシー
- フランシス・ダローズ ドメーヌ・オー・デューク 1939年
- フランシス・ダローズ ドメーヌ・ド・マウ 1941年
- フランシス・ダローズ ドメーヌ・ド・ラ・バタイユ 1943年
- フランシス・ダローズ ドメーヌ・ド・ボネフィン 1946年
- フランシス・ダローズ シャトー・ジュリアック 1948年
- ポールジロー ベリーベリーオールド デキャンタ ディアマン
- デューロック ナポレオン
- サントリーブランデーXO ブランデー特級
- キリンシーグラム シャトランXO
- マーテルVSOPメダリオン
ブランデー買取査定のポイント
札幌でブランデーの買取に強いリサイクルショップ【アルジャン】では、ブランデーの買取査定で次の点を考慮してブランデーの買取査定をしています。
珍しいブランデーや古いブランデーについては、高価買取ができる場合があります。
不要のブランデーが高く売れるか気になる方はぜひこの『ブランデー買取査定のポイント』をチェックしてみてくださいね!
- ラベルに汚れや破れがないか
- 液面が低下していないか
- 液漏れしていないかなのか
- いつの年代に作られたブランデーなのか
ブランデーの状態は買取の査定基準として欠かせないものです。
そのため、査定時に以前どの様な経路でご自身の手に渡ってきたかなどお伺いすることがございます。
それは当店がお買取させて頂いた後にお売りするお客様にもいい物をお届けするためであり、少しでもブランデーの価値を理解しブランデー買取価格に転嫁できるようにする為でもございますので、ぜひご協力をお願いいたします。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
ブランデー保存方法
ブランデーの保存に関連する情報を知りたい方はぜひご覧ください♪
ブランデーの保存状態が良いものほど高価買取に繋がりやすくなります。ブランデーを手に入れたら適切に保存をしておきましょう
ブランデーに賞味期限はありません!
ブランデーは蒸溜をしたアルコール度数の高いお酒です。
保存状態がよく未開栓であれば、長期間安定した品質を保つことができます
法律でも製造日や賞味期限表示は省略できることになっておりますので、お気軽に当店までお尋ねください。
ブランデーの保管方法
ブランデーはウイスキー同様、アルコール度数が高いお酒のため、未開封で保存状態が悪くなければ、長期間安定した本質を保つことができます。
ただ、具体的に「何度で保存」とは決まっていません。
基本的に「冷暗所で」と言われていますが、ワイン同様、香りや味を楽しみたいお酒ですので、紫外線や酸素に出来る限り触れないようにするほうがよいでしょう。
なお、保管の際、瓶は立てたまま保管するようにしてください。
ブランデー保管の注意点
下記にまとめた保存方法はコルク栓を使っているブランデーの場合ですが、基本的に香りや味を飛ばさないように酸化を防ぐためにもコルク栓を使っているブランデーと同様に保存しておくとよいでしょう。
- 急激な温度変化を避ける
- 涼しく冷えすぎない場所(15度前後)で保存する
- 紫外線に当たらないよう、箱があれば箱に入れて保存する
- コルクの乾燥を防ぐため、パラフィルムのようなシールテープをボトルとボトル栓の隙間に巻いておく
- 野菜室で保管する場合は、新聞紙などで包むなど、野菜室の匂い移りやコルクの乾燥がないように配慮する
- 立てて保管する(ワインと違って度数が高いので、匂いが移りやすくなります)
長く楽しむために
頻繁にブランデーを飲まれる方は、冷蔵庫(野菜室)ではなく、自宅の中で最も涼しく光の届かない場所を探して置いておくことをオススメします(冷えすぎて美味しく飲めません)
また、箱をお持ちであれば、箱に入れておくと紫外線が当たらないのでぜひ箱に入れて保存してくださいね。
※長期保存する場合でも、可能であれば冷蔵庫(野菜室)ではなく、なるべく涼しい部屋で保存するのがオススメです。
ブランデーの出張買取は当店にお任せください!
大量にあるブランデーは、ぜひ当店の出張買取サービスをご利用ください。
札幌市出張費無料で買取にお伺い致します!
出張買取エリア
※札幌市近郊(小樽市、石狩市、江別市、当別市、恵庭市、北広島市)で出張買取希望の場合は事前にお電話にてご確認ください。
札幌市中央区/札幌市手稲区/札幌市北区/札幌市西区/札幌市東区/札幌市南区
札幌市豊平区/札幌市白石区/札幌市厚別区/札幌市清田区
【ブランデー買取情報1】バカラ製のボトルのブランデーは特に高価買取しております!
レミーマルタンルイ13世、ヘネシーリシャール、カミュバカラ、マーテルバカラなど買取強化してます!
バカラボトルや珍しいボトルは中身が入っていない空の状態でもお買取できますので、気になる物があればお気軽にお問い合わせ下さい。
【ブランデー買取情報2】ヘネシー、レミーマルタン、マーテルなど高価買取しています!
ヘネシーでもバカラボトルであれば空ビンでもお買取しております。
画像の物はヘネシーバラディというブランデーの空ボトルになります。
ヘネシーパラディは未開封であれば数万円つく高いブランデーになります。
ヘネシーパラディ以外にもヘネシーリシャール等も空ボトルお買取致します。
古いヘネシーは、人気があるため、高額買取が付くものもあります。
「古くなったから飲めない」などは、ブランデーにはございませんので、捨てる前にご連絡ください。